2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

離散変数と連続変数

変数というのは、調査対象者によって変化する値(状態)のことをいう。 たとえば「生活満足度に男女差があるか」という調査だったら、 「生活満足度」も変数だし、男・女という状態も変数である。 (ちなみにこの場合、男女の違いという原因によって生活満足…

独立変数と従属変数

統計学では、因果関係について調べる。 因果関係とは、ある要因によってもう一方の要因の結果に差が出るかどうか、ということである。 そのとき、原因となる要因のことを「独立変数」 その結果現れるものを「従属変数」 という。 例)牛乳を飲む小学生ほど、…

統計学とは

統計学とは、社会や科学などの事象(それも集団)についてデータを集め、それを分析・解釈し、背後にある構造についてなんらかの結論(関連性など)を導き出して、それを今後に生かすための学問である。 データをきちんと見ることができないと、誤った結論に…